一般財団法人日本交通安全教育普及協会

スーパーアドバイザー養成研修(自動車教習所交通安全教育指導者研修)

自動車教習所が地域の交通安全教育センターとなるため、地域企業や団体を対象に交通安全教育を実施できる企画力と教育力を備えた指導員(=スーパーアドバイザー)を養成することを目的としています。

対  象: 自動車教習所指導員

研修期間: 計5日間(前期3日間・後期2日間) 計31時間20分

研修内容: 意識改革を図ることを主なねらいとして下記内容で実施

前期3日

(集合研修)

ガイダンス

講話

教育技術指導1

教育技術指導2

教育技術指導3

実習1(グループ討議)

実習2(全体討議)

実習3(グループ討議)

実習4(グループ討議)

実習5(グループ討議)

教育技術指導4

「業績基準の設定と進め方」

「交通行政の概略」

「人間行動の動機づけ」

「リーダーシップの基本」

「地域の交通安全センターになるために」

「ヒヤリハットの実例と原因・対策」

「ヒヤリハットの実例と原因・対策」

「能力向上に学んだこと」

教習所と自分の現状分析と問題発見」

「交通安全センターの果たすべき役割」

「プレゼンテーションの仕方」

後期2日

(フォローアップ研修)

ガイダンス

講義1

講義2

実習1(グループ討議)

実習2(全体討議)

発表・討議

講義3

全体総括

「業績基準の設定と進め方」

「フォローアップ研修の意義と位置づけ」

「KJ法」の進め方

「地域の交通安全センターになるために」

「地域の交通安全センターになるために」

「具体的プレゼンテーション策」

個人別決意表明・講評・修了証発行

※別途「通信教育」あり

修 了 証: 研修全課程修了者に交付

研修期間: 修了証交付者で下記要件を満たした者の内、審査により「スーパーアドバイザー認定証」を交付

  ①研修メソッドを取り入れた研修カリキュラムの企画・作成

  ②上記にもとづく研修の実施

  ③実施報告書と第三者評価の提出

Image 2
Image 3
Image 4
Image 1

令和2年度(2020年度)スーパーアドバイザー養成研修

新型コロナ感染症の影響により、令和2年度の開催は中止しました。

令和元年度(2019年度)スーパーアドバイザー養成研修

1.主 催

(一財)日本交通安全教育普及協会

2.対象者

自動車教習所の教習指導員等

3.実施日

(1) 集 合 研 修(3日間)

2019年 6月18日(火)~ 6月20日(木)

(2) フォローアップ研修(2日間)

2019年10月8日(火)~10月9日(水)

4.実施場所

国立オリンピック記念青少年総合センター

5.修了証発行者数

8名

Image 1
Image 2
Image 3

《参考》「スーパーアドバイザー認定者在席」自動車教習所・学校 【2020年3月現在】

〒003-0024

北海道札幌市白石区本郷通2丁目南5-33

TEL:011-861-3334

〒050-0061

北海道室蘭市八丁平4丁目17-7

TEL:0143-44-5500

〒001-0036

北海道札幌市北区北36条西5丁目1-1

TEL:011-726-5251

〒039-1165 青森県八戸市石堂4-7-32

TEL:0178-28-2145

〒036-8053

青森県弘前市和泉1-3-1

TEL:0172-28-2525

〒024-0084

岩手県北上市さくら通り4-3-5

TEL:0197-63-4562

〒981-3135

宮城県仙台市泉区八乙女中央3丁目5-1

TEL:022-372-3277

〒160-0022

東京都新宿区新宿5-16-1 新宿光ビル5F

TEL:03-3350-8577

〒191-0033

東京都日野市百草188

TEL:042-591-5345

〒102-0072

東京都千代田区飯田橋1-7-4 九段MSCビル301

TEL:03-6261-4783

〒277-0941

千葉県柏市高柳21

TEL:04-7191-7020

〒273-0131

千葉県鎌ヶ谷市軽井沢1980-1

TEL:047-444-8341

〒503-0858

岐阜県大垣市世安町3-16

TEL:0584-78-4107

〒507-0077

岐阜県多治見市幸町7-29-1

TEL:0572-27-2356

〒426-0076

静岡県藤枝市内瀬戸115-2

TEL:054-641-1717

〒413-0002

静岡県熱海市伊豆山1173

TEL:0557-80-3101

〒480-0303

愛知県春日井市明知町230-1

TEL:0568-88-5577

〒519-0503

三重県度合郡小俣町元町1648-10

TEL:0596-23-1155

〒519-0131

三重県亀山市井尻町667-1

TEL:0595-82-0112

〒610-0301

京都府綴喜郡井手町多賀西北河原49

TEL:0774-82-2165

〒572-0855

大阪府寝屋川市寝屋南1-1-1

TEL:072-822-0464

〒534-0022

大阪府大阪市都島区都島中通1-14-15

TEL:06-6922-1131

〒574-0021

大阪府大東市平野屋新町2-2

TEL:072-872-0921

〒671-1226

兵庫県姫路市網干区高田108

TEL:0792-74-1839

〒651-1411

兵庫県西宮市山口町名来1225-1

TEL:078-904-3600

〒661-0047

兵庫県尼崎市西昆陽4-1-13

TEL:06-6431-5267

〒640-8464

和歌山県和歌山市市小路425

TEL:073-455-0464

〒710-0803

岡山県倉敷市中島2236-100

TEL:086-465-9222

〒708-0822

岡山県津山市林田625

TEL:0868-22-4471

〒729-0101

広島県福山市南今津町153

TEL:084-933-2752

〒731-4213

広島県安芸郡熊野町5640-1

TEL:082-854-4000

〒770-0862

徳島県徳島市城東町1-7-42

TEL:088-623-0003

〒770-0004

徳島県徳島市南田宮2-4-3

TEL:088-631-0321

〒810-0034

福岡県福岡市中央区笹丘1-28-74

TEL:092-715-0101

〒811-1356

福岡県福岡市南区花畑4-8-1

TEL:092-565-0101

〒828-0002

福岡県豊前市大字松江1381-1

TEL:0979-82-2044

〒850-0945

長崎県長崎市星取1-1-28

TEL:095-826-6464

〒889-0513

宮崎県延岡市土々呂町5丁目2621

TEL:0120-59-8704

〒892-0855

鹿児島県鹿児島市冷水町32-1

TEL:099-226-1234