研修・教育活動トップ  >  3.交通安全教育の普及  >  交通安全フォーラム推進協議会の事務局

交通安全フォーラム推進協議会の事務局

 内閣府と開催自治体が主催する「交通安全フォーラム」の推進協議会の活動に協力するとともに、同協議会の事務局を担当しています。


令和5年度(2023年度)交通安全フォーラム ⇒ 内閣府HPはこちらへ

 令和5年12月20日(水) 14:30より、沖縄県浦添市で「令和5年度交通安全フォーラム」を「飲酒運転根絶県民大会」と共同で開催しました。
 本大会は、沖縄県の交通安全対策上の重要課題でもある「飲酒運転根絶対策」について「飲酒運転をしない させない 許さない」という社会環境の構築と県民の飲酒運転根絶機運を高めるべく、沖縄県では「沖縄飲酒運転根絶条例」が施行(H21.10.1)された翌年から開催しています。飲酒運転根絶や歩行者事故防止など、交通安全に資する有効かつ適切な方法を専門家の意見などを聞きながら皆さんで考えることにより、国民・県民の交通安全意識の高揚を図ることを目的として行います。

  1. 主 催: 内閣府 ・ 沖縄県 ・ 沖縄県議会 ・ 沖縄県警察
  2. 後 援: 警察庁 ・ 文部科学省 ・ 厚生労働省 ・ 国土交通省
  3. 協 賛: 交通安全フォーラム推進協議会構成団体
          ・一般社団法人 日本自動車工業会
          ・一般財団法人 全日本交通安全協会
          ・一般社団法人 日本自動車連盟
          ・公益財団法人 三井住友海上福祉財団
          ・公益財団法人 国際交通安全学会
          ・一般財団法人 日本交通安全教育普及協会


  


令和4年度(2022年度)交通安全フォーラム ⇒ 内閣府HPはこちらへ

 令和5年1月24日(火) 午後4時から、神奈川県で「令和4年度交通安全フォーラム 」が開催されました。
 今年度は、「新たなモビリティに対応した交通安全対策」をテーマに、道路交通法の改正を受けて、身近な利用の増加が見込まれる「電動キックボード」を中心として、新たなモビリティにまつわる様々な取り組み事例や政策、交通安全教育等について有識者からご紹介いただきました。また、将来の利用者となると思われる高校生も本フォーラムに参加しました。
 昨年度に引き続き、新型コロナウイルス感染防止のため、観客の入場はない代わりに会場の映像がYouTubeでライブ配信されました。

  1. 主 催: 内閣府 ・ 神奈川県
  2. 後 援: 警察庁 ・ 文部科学省 ・ 厚生労働省 ・ 国土交通省
  3. 協 賛: 交通安全フォーラム推進協議会構成団体
          ・一般社団法人 日本自動車工業会
          ・一般財団法人 全日本交通安全協会
          ・一般社団法人 日本自動車連盟
          ・公益財団法人 三井住友海上福祉財団
          ・公益財団法人 国際交通安全学会
          ・一般財団法人 日本交通安全教育普及協会


  


令和3年度(2021年度)交通安全フォーラム ⇒ 内閣府HPはこちらへ

 令和3年11月11日(木) 午後2時から、山口県で「令和3年度交通安全フォーラム 」が開催されました。
 今年度は、「地域で子どもを守る交通安全活動 」をテーマに、基調講演やパネルディスカッションが実施されました。
 昨年度に引き続き、新型コロナウイルス感染防止のため、観客の入場はない代わりに会場の映像がYouTubeでライブ配信されました。

  1. 主 催: 内閣府 ・ 山口県
  2. 後 援: 警察庁 ・ 文部科学省 ・ 厚生労働省 ・ 国土交通省
  3. 協 賛: 交通安全フォーラム推進協議会構成団体
          ・一般社団法人 日本自動車工業会
          ・一般財団法人 全日本交通安全協会
          ・一般社団法人 日本自動車連盟
          ・公益財団法人 三井住友海上福祉財団
          ・公益財団法人 国際交通安全学会
          ・一般財団法人 日本交通安全教育普及協会


  


令和2年度(2020年度)交通安全フォーラム ⇒ 内閣府HPはこちらへ

 令和3年1月22日(金)、東京都において、新型コロナウイルス感染防止のため、観客の入場はない代わりに会場の映像をYouTubeで同時配信する形で、令和2年度交通安全フォーラムが開催されました。
 令和2年度は、「安全に移動できる地域を目指して」をテーマに、基調講演やパネルディスカッションなどが行われました。

  1. 主 催: 内閣府 ・ 東京都
  2. 後 援: 警察庁 ・ 文部科学省 ・ 厚生労働省 ・ 国土交通省
  3. 協 賛: 交通安全フォーラム推進協議会構成団体
          ・一般社団法人 日本自動車工業会
          ・一般財団法人 全日本交通安全協会
          ・一般社団法人 日本自動車連盟
          ・公益財団法人 三井住友海上福祉財団
          ・公益財団法人 国際交通安全学会
          ・一般財団法人 日本交通安全教育普及協会


  


令和元年度(2019年度)交通安全フォーラム ⇒ 内閣府HPはこちらへ

 令和元年10月29日(火)、佐賀勤労者総合福祉センター(佐賀県佐賀市)において、令和元年度交通安全フォーラムが開催されました。
 この交通安全フォーラムは、国の重要施策及び佐賀県、佐賀市が実施する交通安全対策の諸問題を踏まえて、交通安全に関する学識経験者等の専門家による研究発表、討議等を実施し、交通事故防止のための有効適切な提言を得て、国民の交通安全意識の高揚を図ることを目的としています。
 令和元年度は、「追突事故と高齢者の交通事故防止を考える~すすめ、安全なミライへ~」をテーマに、基調講演やパネルディスカッションなどが行われました。

【最近の開催県]
  • ・平成30年度 山梨県「飲酒運転の根絶に向けて~富士山に誓って なくそう!飲酒運転~」
  • ・平成29年度 千葉県「高齢社会の交通安全を考える~事故にあわない、おこさない~」
  • ・平成28年度 和歌山県「みんなにやさしい自転車の安全運転~ルールを守ろう、もしもに備えよう~」
  • ・平成27年度 静岡県「誰もが安全、安心を実感できる交通社会の実現に向けて~高齢者を交通事故から守るために~」
  • ・平成26年度 岡山県「自転車の安全利用について~人と街にやさしい交通環境の創出~」
  • ・平成25年度 香川県「高齢者の交通事故抑止対策について~被害者にも加害者にもならないために~」
  • ・平成24年度 奈良県「効果的な反射材の普及を目指して~大和路から キラリ広がる 反射材~」
  • ・平成23年度 熊本県「飲酒運転の根絶を目指して~運転は 飲んだら せんごつ させんごつ~」
  • ・平成22年度 北海道「冬の交通事故の減少を目指して~積雪期における交通安全を考える~」